発見しました。
多摩美術大学大学院の修了制作展で展示した作品が掲載されているホームページをたまたま見つけることができました。
2010年、国立新美術館での修了制作の会期中に大学の職員の方から、
「ホームページへの作品の掲載のオファーが来ているよ」
と聞いたものの、うまくページが見られなくて、見つけられずにいたのです。
まぬけな話です。
Clippin JAM クリエーターのこだわりを‘クリップ’するウェブマガジン
の中の美術大学等の展示を紹介する「学・展」に掲載されてます。
いやはや懐かしい・・・。
絵がなんだか描けなくて、というか、描くことの張りがわからなくなって、なんとかその時期を抜け出そうという頃に描いた作品です。
奇妙な再会です。
2010年、国立新美術館での修了制作の会期中に大学の職員の方から、
「ホームページへの作品の掲載のオファーが来ているよ」
と聞いたものの、うまくページが見られなくて、見つけられずにいたのです。
まぬけな話です。
Clippin JAM クリエーターのこだわりを‘クリップ’するウェブマガジン
の中の美術大学等の展示を紹介する「学・展」に掲載されてます。
いやはや懐かしい・・・。
絵がなんだか描けなくて、というか、描くことの張りがわからなくなって、なんとかその時期を抜け出そうという頃に描いた作品です。
奇妙な再会です。
スポンサーサイト